このサイトについて

サイト開設の目的

 近年、いわゆるサイバー攻撃の手法が巧妙化しており、攻撃を完全に防御することは困難になっています。
これは、現実世界における詐欺犯罪が、時代に合わせて巧妙に手口を変えており、被害をゼロにすることが困難な状況と似ています。

 そのため、従来から実施してきた、攻撃を受けないための「防御策」を実施するだけでなく、 インシデントが発生した場合に被害を極小化するための「事後対応」(インシデント対応)を迅速的確に実施できるよう、準備しておくことが必要になっています。

 しかし、インシデント対応を実施するには、それなりの技術力が必要となりますので、「よくわらかない、自分にはできない」と思っている人もいるのではないでしょうか。
 また、個人情報の流出など重大なインシデントが発生した場合には、専門機関に対応を依頼すべきと個人的には思っておりますが、 百万円単位の費用がかかるため、なかなか気軽に依頼できるものではありませんし、ましてや「よくわからないこと」に対してお金を出す判断をすることは難しいと思います。

 このサイトは、主に企業や学校など組織の情報セキュリティ担当者のための、インシデント対応に役立つ技術情報を交換することを目的に開設しました。
 私自身も「プロ」ではありませんが、人・物・金・時間・情報など、さまざまな制約がある現場で戦っている、 情報セキュリティ担当者の皆さまのスキルアップや、他組織の担当者との交流に少しでも寄与できれば幸いです。

サイトの構成

メニュー 説明
実験日誌 ブログです。主にインシデント対応に役立ちそうな技術情報の検証結果、および現場での活用方法を掲載します。
活動成果 実験日誌に記載した技術情報を整理した資料や、過去に開催した勉強会の資料などを掲載します。
イベント 勉強会や競技会(プチCTF)などの開催告知や実施結果を掲載します。
お問い合わせ セクタンラボの管理人へのお問い合わせ用フォームです。個別のご質問やご相談 (相談者の組織で発生したインシデントに関する相談、自組織での勉強会開催の要望など)にご利用ください。

管理人プロフィール

【HN】 やまと

【職業】 会社で情報システム担当者をやっています。

【趣味】

 マルウェアに感染したパソコンの調査をするために、フォレンジック技術の勉強をしているうちに「すごい!これは世の中のために役立つ技術だ!」 と感動し、いつのまにか趣味になりました。
 プライベートで、フォレンジック技術の調査・検証、および現場でどう使うかをコツコツと考えています。でも、「趣味はフォレンジックです」と言っても分かってくれる 人が少ないので、聞かれたら「コンピュータウィルスの解析です」と答えるようにしています・・・。

免責事項

 このサイトは、管理人個人の趣味で運営されています。 掲載する技術情報は、できるだけ正確な情報をお伝えできるよう努力しておりますが、正確性について保証するものではありません。 また、このサイトを利用したことにより生じるいかなる損失・損害等について一切の責任を負いません。自己責任でご利用ください。